散歩先が思いつかない淋しさ
コロナの影響で生活の中に『自粛』という意識が広まっていますよね。感染対策しないといけないし、人との交流で感染率が上がるのもわかります。だからうちは、たまに夫婦二人で人混み少ない平日、県内のお出かけ先を見つけて散歩をします。車移動で日帰りなので、行ける範囲が限られてしまいます。最近は良い散歩先が思いつかない。うーん、そういうのに淋しさを感じてしまう。仕方ないけど。みなさん、そんな感じですよね、今は。早く自由に出かけられる日が来てほしいと思います。
鉢植えのバラのひとつが満開で、花弁が落ち始めたので切りました。綺麗に咲いていたので、切るのも気が引けたけど。
デスクの上に飾ったけど、枝から離れたせいでしょうね、ぼろぼろ落ちてました。
今日はこれをお風呂に入れて、ささやかなバラ風呂にしよう。香りが良いので楽しみ。
🍎今日のごはん
🟦朝ごはん
- カンパーニュ70g(2切れで)
- いちご
- プレーン無脂肪ヨーグルト
- プロシュート15g
- ブリーチーズ15g
- オリーブオイル
- 珈琲
今日はパンがあったので食べました。カンパーニュにエクストラバージンオリーブオイルは最高です。しかし小さじ1以上NG😅
🟨昼ごはん
- シーフードパスタ(パスタ80g、作り置きのきのこのソテー、あさり、ホタテ、ほうれんそう、釜揚げシラス)
今日はスープパスタ仕立てにしました。夫はシーフードパスタはスープがあるものと思い込んでいる節がある(笑)
🟪晩ごはん
- しまホッケ開き
- 煮物(がんもどき、じゃがいも、ナス、たまねぎ、いんげん)
- カブのぬか漬け
- ごはん100g
ナス、もうちょっと食べたかったな(笑)おいしい季節になったから。
今日は少し摂取カロリーが高かったです。1400kcalくらい。大福も一つ食べたんだった。でも今朝も体重が100g減ってました😁👍 気温が高くなって1時間以上ウオーキングしてるとすごく汗をかくようになりました。水を持ち歩いたほうがいいかなあ。あまり荷物をもって歩きたくない派なんだよね。はやりの小さい水筒買うかな~。ポケットに入るくらいの。