このブログについて
きーこです。更年期真っ只中の女性です😊
このブログでは、食事記録、健康管理、日々の生活で考えること、思うこと、感じたことなどを中心に書いていこうと思っています。
その中でも、健康とアンチエイジング(年齢に対しての抵抗というよりは現状維持をできるだけ長くできるよう努力することです)は私の現在の課題です。
何十年も似非ダイエッターとして過ごしています。コミュニケーションとしての食事、楽しみとしての食事が大好きで、結果まだ理想の体型になっておりませぬ。
若いころはまだスタイルとか気にするくらいだったのですが、この年になると肥えの果ての病も待ち伏せており、肥えは恐怖をもたらすことを身に染みて感じてから何度目かの意識改革を実行中です。
食べるものに気を付け、少しの運動を習慣化して過ごしているのですが、ダイエット中となるとたまに食べることに対してネガティブになってしまうことがあります。
もう何も食べなくてもいいや💦なんてできるはずがないんですけど、食べることに対して得体のしれない闇に捕らわれそうになります。
そんな毎日の中でふと、結局、人は毎日何かは食べているわけで、その食べ物が私を創っているわけなんだという超基本的なことを思い出しました。体も心も意識も魂も創作意欲も、なんでもかんでも。そう考えると『結局、毎日何かは食べている』ということは、
毎日、何かしらの経験を貪食し生きている実感
となるのかな?と思います。
そんな思い付きから、食べることの意味を広げて記事にしたいなと思いました。
◆今日の晩ごはん/////
から揚げ(鶏むね肉皮なし)
レタスとトマト
ごはん120g
みそ汁(新玉ねぎ、レタス、ズッキーニ)
きゅうりのぬか漬け(自家製)
今現在の関心ごとと実行中のこと
- ダイエット
- ヨガ(はじめたばかり)
- エクエル
- 読書
- 原田メソッド『目標達成ノート』
- ゆるい筋トレ
- ガーデニング
などなど
どうぞよろしくお願いします。