もう少し寝ると(^^♪
今年はいろいろありました。
来年はもっと書くことをやろうと
思いつつ。
それよりも
コロナがおさまって
自由に行動できる時が戻って欲しい
切実に思います
それでは皆様
良いお年を。
メロンが刺さったメロンソフト
メロンの産地に
メロンを買いに行きました
メロンのソフトクリームが美味しいと評判だったので買ってみると
メロンが刺さってました(笑)
ソフトクリームというよりは
ジェラートですね
とーっても美味しかったです540円
ワクチン接種の予約
スムースに取れました
8月になりますけど
予約できたからかなのか
少し気持ちが楽になりました
何だろうこの感じは?
あれ? もう!😵
53歳
市よりワクチン接種券(笑)
きましたよ
明日6/28月曜から予約開始
私は接種希望なので
明日予約を入れます
7月中に接種2回終わるかな〜
お試したべものいくつか
私はよくMUJIで買い物をします
シンプルで私にとっては使い勝手の良いものが
結構あるからです
最近になって食品を買うようになりました(笑)
それまであまりMUJIの食品は買わなかったけど
いろいろあるんですね〜
バターチキンカレーは普通に美味しいと思う
その他のカレーもまあまあ
価格もまあまあ
低糖質なものも結構あって
チョコリング買ってみました
うーん🧐やはり低糖質特有のパサパサ感
というかこなっぽさは否めない〜
ローソンのと同じような味かな
これねー美味しい😊
大豆っぽく硬い(笑)味は3種類で今回は醤油味とカレー味を買って
こちらは醤油味
脂質が低いチップありがたい
しっかり噛むから満腹感もある。36gしかないけど
一袋食べきれない満足して(笑)
良いお菓子を見つけたなあ
あと冷凍の餃子もおいしかったよ
MUJIの食品もっと試そうと思いました
晴れているから飛び回り
今日は暑かったですね。
明日からまた雨みたいなので
今日は、できるかぎりできることをする
そう思って動き回っていたのですが(笑)
ダイニングにちょうどよいワゴンを見つけたので
慎重にそれを組み立てた
おおざっぱなので、たいがい組み立て家具は失敗する
でも今日は引き出し付きのワゴンで
レベルが高かったのだが(自分比)
成功した~😊
それから市場に野菜を買いに行き
夫がパンが食べたいというので
パン屋に行き、カンパーニュや焼きたてバケットを買い
お昼ご飯の後は粗大ごみをすてに市のクリーンセンターに
大きなごみだったけど軽かったということで無料(・∀・)イイネ!!
帰宅してからキッチンの掃除をして
英語のアプリをやって
夕飯つくって~
と、忙しかったけど、合間にはお茶タイムもとったしね。
カキ氷用のメロンシロップを買ってあるので
夫にはそれでメロンソーダを作り
私ははちみつ漬けしてあるレモンでハニーレモンティ
ちょっと疲れた体にしみこんでいくようにおいしかった♥
なんとか忙しい梅雨の合間の晴れの日が終わりました。
キッチンの出窓に
プランターから拝借したミニバラを
正面の表情もきれいだけど
横顔が素敵だね
料理しながらふと目をやると癒されます
晴れるとやっぱり気分が良い
朝のうちは雨が降っていたのですが
夫のワクチンに出かける時間、午前9時ごろにはもう雨がやんでいて
その後は晴れて気持ちの良い天気になりましたよ
晴れているとやはり気持ちも明るくなるね~
夫は2回目のワクチン接種を終えました。
いまのところ、打った腕と関節周りが痛いというくらいで
だるさや発熱はないようです
見ていて、少しだるいのではないかと感じていたのですが
接種後、買い物したり外食したり、帰宅してもドローン撮影とか
いろいろやってたので大丈夫なのかな~と思うんだけど
今日のひと部屋掃除ルーティンはリビングでした
床を雑巾がけして、窓を拭いて、なんちゃってマントルピースの上に飾ってある
大きな鏡を磨いて気分爽快
晴れていたので掃除もはかどりましたよ
ふと冷蔵庫壁面(?)に目をやると
あらま、いつの間にか日用雑貨に統一感が出ている気が(笑)
最近、このようにレイアウトしたので、新たな発見でした
●卓上ほうき
●ミニかご(ガムシロップが入っている)
●籐で編んであるかごバッグ(ランチョンマットが入っている)
●カットボード
ダイニングテーブルがこの手前にあるんですが
これらをすぐに使えるように配置してみたら
やっぱりなと言う感じで
好きな感じのものが揃っておりました
一気に買ったのではなく、ひとつずつそろえたので
無意識の選択でしょうね
この統一感に今更ながら、自分の好みを突き付けられました(笑)
昨日、レモンケーキと一緒に買ったラムレーズンとクルミの小さなパウンドケーキ
素朴だけど、とても味がまろやかでしっとりしてておいしかったです
全体で10㎝くらいしかないんですが
ふたりで食べるにはちょうど良いとおもう
これもまた来月買おう
最近は生クリームやチョコやクリーム系の洋菓子より
焼き菓子というか
あっさりしたケーキのほうが好みです
明日も晴れかな
雨にも(半分)負けず!
月に一度の
地元で開かれる蚤の市に行ってきました
雨がざばざば降ってたけど
私にしては珍しく
雨にも負けずに行きましたよ
でも途中で靴が濡れそうになって(スニーカー)
泣きそうになりました(きょろきょろして足元見ず水たまりに足先ドボン)
防水スプレーをしていたのでなんとか濡れなかったけど
やっぱり雨の日の外出は
長靴かビーサンだね!😆
狙っていたレモンケーキを無事ゲット!
そのお店に出ていたラムレーズンケーキもGET!
ラムがきつかったらやばいので明日の夫のワクチン接種終わってから食べます
超お酒に弱いので(体質)
それから木でできた月の形の一輪挿し~
かわい~メイプルの木らしいです
まだお花を挿してないけど、すごい気にいってます
作ってるのは千葉の男性で、いろんな木材から作っているようで
お話をたくさん聞けました
蚤の市の良いところはこうして作者さんのお話がうかがえるところ~
こういうの大好き
レモンケーキ、とてもおいしかった!
酸味と甘みのバランスが良くて
来月もまた買いに行こうと思える一品です
土曜日はいつもよりのんびり過ごす日にしてる
午後はまったりのんびり
明日の夫のワクチン接種、どうなるかなーと
2回目のほうが副反応がでるというので身構える
さてどうなるか